\ ストリートファイター6 部門 /
\ Pokémon UNITE 部門 /
\ Identity V 第五人格 部門/
\ メンバーを探したい ・ 応援したい方はこちら /
\ 最新情報はこちら /
頂点を目指す一瞬が、未来を描く。
ExCROSS BLUE LEAGUEは、単なる競技の場に留まらず、
高校生以上の学生が「好き」を原動力に、
多様なキャリアと生き方を探求できる唯一無二の舞台。
eスポーツを競技として 本気でNo.1を目指す学生 が
学校の枠を超え、仲間と共に熱い戦いを繰り広げることができます。
また、EBLは大会スポンサーや実況者、運営者といったeスポーツをサポートする
多様な役割を通して多岐にわたる「仕事」や「生き方」に触れる機会を創出します。
君だけの「未来」への道を、この青春で切り開こう。
全国の高校生以上の学生を対象に行われる esports 大会
ストリートファイター6 | |
---|---|
10月13日 (月・祝) | ★開幕戦★ 1stステージ Day1 |
11月3日 (月・祝) | 1stステージ Day2 |
11月9日 (日) | 1stステージ Day3 |
11月15日 (土) | 2ndステージ Day1 |
11月24日 (月・祝) | 2ndステージ Day2 |
12月6日 (土) | 3rdステージ |
12月20日 (土) | ★ Finalステージ ★ |
Pokémon UNITE | |
---|---|
10月11日 (土) |
★開幕戦★ |
10月18日 (土) | 1stステージ Day2 |
10月25日 (土) | 1stステージ Day3 |
11月1日 (土) | 2ndステージ Day1 |
11月8日 (土) | 2ndステージ Day2 |
11月23日 (日) | 3rdステージ |
12月20日 (土) | ★ Finalステージ ★ |
Identity V 第五人格 | |
---|---|
10月12日 (日) | ★開幕戦★ 1stステージ Day1 |
10月17日 (金) | 1stステージ Day2 |
10月20日 (月) | 1stステージ Day3 |
10月24日 (金) | 2ndステージ Day1 |
10月27日 (月) | 2ndステージ Day2 |
11月2日 (日) | 2ndステージ Day3 |
11月22日 (土) | 3rdステージ |
12月14日 (日) | ★ Finalステージ ★ |
全体スケジュール
ストリートファイター6 |
Pokémon UNITE | Identity V 第五人格 | |
---|---|---|---|
10月11日 (土) |
|
★開幕戦★ 1stステージ Day1 |
|
10月12日 (日) | ★開幕戦★ 1stステージ Day1 |
||
10月13日 (月・祝) | ★開幕戦★ 1stステージ Day1 |
||
10月17日 (金) | 1stステージ Day2 | ||
10月18日 (土) | 1stステージ Day2 | ||
10月19日 (日) | |||
10月20日 (月) | 1stステージ Day3 | ||
10月24日 (金) | 2ndステージ Day1 | ||
10月25日 (土) | 1stステージ Day3 | ||
10月26日 (日) | |||
10月27日 (月) | 2ndステージ Day2 | ||
11月1日 (土) | 2ndステージ Day1 | ||
11月2日 (日) | 2ndステージ Day3 | ||
11月3日 (月・祝) | 1stステージ Day2 | ||
11月8日 (土) | 2ndステージ Day2 | ||
11月9日 (日) | 1stステージ Day3 | ||
11月15日 (土) | 2ndステージ Day1 | ||
11月16日 (日) | |||
11月22日 (土) | 3rdステージ | ||
11月23日 (日) | 3rdステージ | ||
11月24日 (月・祝) | 2ndステージ Day2 | ||
12月6日 (土) | 3rdステージ | ||
12月7日 (日) | |||
12月13日 (土) | |||
12月14日 (日) | ★ Finalステージ ★ | ||
12月20日 (土) | ★ Finalステージ ★ |
\ チーム ・ メンバーを募集したい方はこちら /
EBLは、学校の垣根を越えた自由なチーム編成で参加できます。
全国のトッププレイヤーや、同じ志を持つ仲間と出会い、真の精鋭チームを結成して大会に挑むことができます。普段の学校生活では得られない新たな繋がりが生まれ、互いのスキルを高め合いながら、全国の強豪に立ち向かう経験が得られます。
EBLでは、Finalステージや一部予選ではオフライン会場で開催されます。
画面越しだけだった全国の参加選手たちと直接顔を合わせ、熱気を共有することで、かけがえのない友情や新たな繋がりが生まれます。
共に勝利を目指し、喜びや悔しさを分かち合う中で育まれる強固なチームの絆は、将来にわたる財産となります。
オフライン会場では、大会を盛り上げる人気実況解説者や運営スタッフに加え、スポンサー企業など、多様な社会人と直接交流できる機会が設けられます。
プロの視点や業界のリアルを知る貴重な場。将来、eスポーツ関連の仕事や異なる分野で活躍するためのきっかけとなり、キャリアパスを考える上で大きなヒントとなります。
第一回EBL参加後にプロチームに所属された選手から、学生の皆さまへ応援メッセージをいただきました!
EBLのオフライン会場は、選手と観客が一体となり、eスポーツの真価を体感できる特別な場所です。
オンラインの激戦を勝ち抜いた者だけが立てる最高の舞台で、観客を巻き込む臨場感と、
忘れられない感動を体験しましょう!
現地観戦者 募集中!
\この熱狂を会場で…!/
ストリートファイター6 部門 実況
ダンサー・声優を経て、
現在は「任せれば成り立つ」を
モットーにゲームキャスターとして活動中。
ストリートファイターはもちろんのこと、
FPS、TPS、パーティゲーム、MMORPGなど
マルチジャンルを担当。
ストリートファイター6 部門 解説
ストリートファイター6
JeSU公認プロライセンス保持者
名古屋出身、名古屋在住の
eスポーツプレイヤーで、タイトル問わず
ゲームが上手い選手として知られている。
ストリートファイターリーグには2023年に
初参戦。同年度のCAPCOM Pro Tour 2023 Online Premier Japan では、TOP8に入り
プロライセンスを獲得。ストリートファイター
リーグ: Pro-JP2024からは、名古屋NTPOJAの
チームキャプテンを務める。
アイシンはクルマの「走る」「曲がる」「止まる」を支える車両運動システムパートナーとして、幅広い製品を手がけ、私たちの製品・サービスによって、様々な課題を解決し笑顔あふれる社会に貢献していきます。
1964年広島県府中市にて創業。皆様にご愛顧いただき2024年5月に60周年を迎えることが出来ました。
ビジネスウエア市場のリーディングカンパニーとして、働く人に愛される商品とサービスの提供、感動を与えるプロの接客を目指し、全国の「洋服の青山」店舗にて皆様のご来店を心よりお待ちしております。
NSDは、夢と誇りを持てる働きがいのあるSIerとして 銀行・コンビニなど幅広くシステム開発を手掛け、 社会の発展に貢献しています。 DX・AIなどを通じて「人とITの未来」を提案し、 eスポーツの未来と学生の皆さんの挑戦を応援します。
オープンアップITエンジニアは、東証プライム上場企業グループの一員として、ITエンジニアを目指すすべての方のキャリア支援を実現しています。
「一人一人のキャリアの扉を開きより豊かな人生への架け橋に」を企業理念に掲げており、ITエンジニアが成長できる就業とまなびの機会を創出しております。
兼松エレクトロニクス株式会社は、ICT(情報通信技術)を基盤にマルチベンダーの強みを活かしたITインフラの構築やセキュリティビジネスの展開を進めています。
また、企業の情報システムに関するシステムコンサルティングを通じて、設計・構築、導入、保守・運用サービスまでワンストップで提供しています。
KDDI は、KDDI VISION 2030「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる。」を策定しました。
サステナビリティ経営を根幹に中期経営戦略で推進する「新サテライトグロース戦略」とそれを支える経営基盤の強化を通じて、パートナーの皆さまと共に、社会の持続的成長と企業価値の向上を目指していきます。
初代清水喜助が目指したのは「誠心誠意、心を込めて仕事に取り組み、良いものをつくり信頼されること」。今もお客様や社会のニーズに応えるため、常に新しい知識や技術を追究しています。
一つひとつの仕事に情熱を注ぎ、子どもたち、さらにその先の時代に財産となるべき建造物を築いていく。それが私たちの「子どもたちに誇れるしごと」です。
デンソーテクノは、モビリティの可能性を切り拓く設計専門会社です。
「電気自動車の駆動システム」「人とモビリティが意思伝達し合えるコックピットシステム」「将来の自動運転につながる高度な運転支援システム」など最先端のソフトウェア・ハードウェアの設計を通じて、今日の驚きを明日の当たり前に変えていきます。
クルマの設計・調達・生産・物流・販売・金融を支えるシステム開発およびトヨタグループのセキュリティ、ネットワーク、インフラの構築・運用に携わり、安心・安全なモビリティ社会の実現に貢献します。
「名古屋を元気に」「日本を元気に」「優しい社会に」を理念に掲げ、尾張三河(Owari mikawa)、日本(Japan)、アジア(Asia)の頭文字を頂くことで、名古屋を中心に、世界中へ広がっていく意気込みをこめたプロスポーツクラブです。
PCCSは2024年現在、全国110を超えるeスポーツ施設の開業と運営をサポートしております。弊社は多くの知見と技術をもとに、次世代のニーズに対応した施設づくりをご提案いたします。
また、eスポーツの情報や楽しさをお伝えするラジオ番組「いーらじ」を発信する等、eスポーツカルチャーの醸成と発展に寄与してまいります。
フォーティネットは、エンタープライズクラスのサイバーセキュリティとネットワーキングを革新するリーダー企業です。
弊社のミッションは、あらゆる場所で人、デバイス、データを保護することで、現在は50を超えるエンタープライズクラスの製品で構成される業界最大の統合ポートフォリオを通じて、お客様が必要とするあらゆる場所でサイバーセキュリティを提供しています。
【お問い合わせはこちら】
555-EBL@nt.ctc.co.jp
※迷惑メール防止機能により運営事務局からのメールが迷惑メールと間違えられ、受信画面に出てこない場合がございます。
迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、
お問い合わせされた方は一度ご確認いただきますようお願いいたします。
COPYRIGHT©CHUBU TELECOMMUNICATIONS CO.,INC ALL RIGHTS RESERVED.